
いわしん金利選択型住宅ローン『たすかるくん』
お使いみち | |
---|---|
●土地及び住宅の購入資金 ●住宅の新築・リフォーム資金(付随する設備資金、エクステリア費用含む)●住宅資金のお借換資金・お借入に伴う諸費用 ●上記に加え、500万円までの目的系のお借入を上乗せすることができます | |
ご利用いただける方 | |
年齢 | お申込時年齢が満25歳以上 満65歳未満で、完済時年齢が満80歳以下となる方 |
業種・職業 | 給与所得あるいは事業所得など、安定した収入が継続して得られる見込みがある方 |
勤続年数 | ●給与所得の方(法人経営者除く):勤続年数3年以上 ●自営業者、法人経営者の方:営業年数3年以上 |
返済比率 | 年収に占める本商品を含む全てのお借入の合計年間返済額の割合が、次の基準を満たしている方 ●年収400万円未満:30%以下 ●年収400万円以上:35%以下 |
借換の場合の返済実績 | 直近1年間以内に日数延滞を含む延滞歴がない方 |
ご融資について | |
形式 | 証書貸付 |
金額 | 5,000万円以内 |
期間 | 35年以内(中古物件購入・リフォーム資金・お借換の場合などは、当組合の審査にて期間が決定します) |
利率 | 当組合所定の変動金利または固定金利 固定金利の場合、審査結果に応じて、下記の範囲でご融資実行時点での店頭表示金利より引下げをいたします。 固定金利期間3年⇒▲1.35%~▲0.50% 5年⇒▲1.40%~▲0.55% 10年⇒▲1.20%~▲0.35% ●固定金利期間が満了し、再度固定金利をご選択いただいた場合、 その時点での店頭表示金利より原則として▲0.7%を差し引いた利率を適用いたします。ご選択をされない場合は、変動金利に切替わります。 |
返済方法 | 元利均等返済 または 元金均等返済(融資額の40%以内でボーナス返済併用も可) |
連帯保証人 | |
配偶者の方など、同居のご家族より1名以上ご参加いただきます。 | |
担保権 | |
ご融資の対象物件に対し、当組合を債権者とする第1順位の抵当権を設定します。 | 団体信用生命保険 |
当組合所定のいずれかの団体信用生命保険を付保します(一般団信・三大疾病特約付き団信) | 火災保険 |
融資期間中は付保し、第1順位の質権を設定いたします | 保証料について |
当組合オリジナル商品のため、保証料はいただきません。 | 取扱手数料 |
●新規申込:融資金額の1.0%相当額+消費税 | 金利選択手数料 |
固定金利期間満了時、再度固定金利をご選択される場合は、都度10,000円+消費税をいただきます ただし、お借入当初の固定金利の選択については、本手数料の対象外となっています |
一部繰上返済 または繰上完済時の手数料 |
●一部繰上返済:ご返済元金の1.0%相当額+消費税 ●繰上完済:残元金の2.0%相当額+消費税 |