~ コロナ禍からの早期の売上回復を目指して ~
『飲食店支援 経営計画改善シート』(メニュー考案~資金繰りまで可視化)の利用について
![]() |
![]() |
概要
新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、市内事業所は飲食店等を中心に売上減少や借入の増大に直面するなど、非常に厳しい経営環境下に置かれており、ワクチン接種が進む一方で、未だ将来への見通しは立てられない状況となっております。
これまで飲食店は、持続化給付金、時短要請協力金、家賃補助金等様々な行政の施策を活用して、困難な状況を乗り切ってきたものの、ポストコロナを見据えた今が正念場であり、事業主自身が経営分析することを求められています。
こうした状況を捉え、当組合は、いわき商工会議所、ひまわり信用金庫、いわき市と共にプロジェクトチームを組織し、主に疲弊している飲食店向けの「経営計画改善シート【メニュー考案から資金繰りまで可視化】」を策定しました。
なお、当組合では、事業主の皆様に寄り添った伴走型支援を行って参りますので気軽にお声掛け願います。
配布物
以下よりデータをダウンロードし、ご活用ください。
- 1.経営計画改善シート フォーマット(Excel)
- ・分類追加ver(Excel)
- 2.経営計画改善シート 記入例(Excel)
- 3.簡単入力マニュアル(.pdf)
- 4.『経営計画改善シート』について(.pdf)
支援機関名
いわき商工会議所 / いわき信用組合 / ひまわり信用金庫 / いわき市
※ 本事業は「いわき市中小企業・小規模企業振興会議」にて承認され、今後は飲食店を中心に市内事業所への普及拡大に努めてまいります。